 介護職員
                                          矢田さん
                                      
                                          介護職員
                                          矢田さん
                                      
                              
 なぜ介護をしようと思ったのか
なぜ介護をしようと思ったのか
                                      
                                          介護をしようと思ったのは「人と関わる」ことが好きで、アルバイトとして安全の里に来たのがきっかけでした。働いてみると介護の仕事はとても奥が深く僕もこの仕事で誰かを支えたいと思うようになりました。
僕が思っていた施設は、寝たきりばかりの人がいて暗いイメージでしたが、周りの職員さんの日常的な声かけ、小さなイベント等で利用者様が生き生きとされているのを見て、その時にイメージと違う!となり、やりがいだけでなく楽しさも見つけられたのが大きかったです。                                      
 当法人を選んだ理由
当法人を選んだ理由
                                      
                                          安全の里を選んだのもアルバイトがきっかけで、色んな施設を見ていく中で、職員さんと利用者様の雰囲気が一番良く感じたのが安全の里でした。
働く中で職場の雰囲気はとても大切だと思っています。
利用者様と関わっていくには環境が整っている方が、お互いに真摯に向き合えると思います。                                      
 就職を考えている方へのメッセージ
就職を考えている方へのメッセージ
                                      
                                          何をするにも始めは不安ですが、まずは雰囲気だけでも見に来てください。
僕自身、介護というものを始めたばかりですが、既にここにきて良かったと感じています。
イメージだけでなく、自分で体感する事で何か変わるかもしれません。
是非自分で確かめに来てください。                                      
 
                          
                       
                          
                       
     
     
     
         
         
        
