認知症対応型共同生活介護(グループホーム安全の里)
「グループホーム 安全の里」では、ご利用者、一人ひとりの個性を尊重し、出来ることはご自分でして頂く=「自立支援」を目指したケアを心がけていきたいと考えています。
“自分で出来ることは、ご自身でして頂く”
それを可能にするため、理想的なテーブル・椅子・浴室等を取り入れ、「正しく座る」ことを大切に考え、自立支援につなげていきます。
専門知識を習得したスタッフが支援させていただきますので、安心して生活していただけます。

グループホーム安全の里の様子




前
次
自立支援のために上野文規先生監修の入浴設備や椅子・机、ファンレストテーブル(全てコムス製)を導入しています。
(三重県下のグループホームでは初導入)
所在地 | 〒519-0162 三重県亀山市住山町590番地の1 |
---|
電話番号 | 0595-83-1295 |
---|
グループホームあんぜんの丘
グループホームあんぜんの丘では、あんぜんの丘こども園、亀山第1地域包括支援センターと合築しており、世代を超えた交流ができる環境が整っています。
利用者様の安全面を考慮し、介護の目が行き届きやすい設計になっています。
また、中度要介護者でも入れる入浴機器を整備しています。

所在地 | 〒519-0136 三重県亀山市田茂町500番地 |
---|
電話番号 | 0595-96-8325 |
---|