-
法人のご案内・情報公開
社会福祉法人 安全福祉会は平成2年からの歴史を踏みしめて、より一層地域社会に役立つ福祉法人として信頼され、頼られる”駆け込み寺”的な存在にならなければと思っております。
わたしたち安全福祉会の職員一同、福祉に対する取り組みをさらに発展させたいと考えております。
更なるご支援を賜りますようお願い申し上げてご挨拶といたします。
愛と和を大切にして地域の中で
存在価値高い「親しまれる施設」を目標に取り組みます。
法人の基本理念
![]() |
|
---|---|
平成元年5月 | 社会福祉法人安全福祉会設立 |
平成2年4月 |
特別養護老人ホーム安全の里(50床)開設 安全の里短期入所(5床)開設 |
平成2年10月 | 安全の里デイサービスセンター(30名定員)開設 |
平成12年4月 | 安全の里居宅介護施設支援事業所開設 |
平成17年1月 |
養護老人ホーム清和荘、亀山市関町老人福祉施設組合より民家移譲 養護老人ホーム清和の里に名称変更(50床) |
平成18年10月 | 養護老人ホーム清和の里、外部サービス利用型特定入所者生活介護の指定を受ける 清和の里訪問介護事業所開設 |
平成30年5月 | グループホーム安全の里(9名定員)開設 |
令和元年5月 |
養護老人ホーム清和の里 亀山市住山町に移転、改築 同時に、一般型(介護予防)特定施設入居者生活介護の指定を受ける |
令和2年4月 | ユニット型 特別養護老人ホーム安全の里 (40床) 開設 |
・定款 理事・監事、評議員名簿 役員等の報酬規程
・WAMNET 社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム
(現況報告書、計算書類及び社会福祉充実計画についてはこちらをご覧ください。)