 介護職員
                                          山本さん
                                      
                                          介護職員
                                          山本さん
                                      
                              
 なぜ介護をしようと思ったのか
なぜ介護をしようと思ったのか
                                      
                                          介護福祉士になりたいと思ったのは中学生の頃です。
中学生~高校生にかけて、たくさんの施設で実習を通して介護の現場をみてきました。
その中で利用者様と関わりを持つことが自分自身にとってとても楽しいことだと気づきました。そして楽しさと同時にやりがいを覚え介護を職にしたいと思うようになっていました。                                      
 当法人を選んだ理由
当法人を選んだ理由
                                      
                                          高校生の時に実習先として、一年間安全の里で学ばせて頂いていました。
実習を通して、職員の皆さんにとても優しく指導して頂き、利用者様の笑顔を色々な場面でみることが出来ました。
実際に現場に入るからこそ分かることや、職員と利用者様の雰囲気、たくさんの事を学んだ安全の里で働きたいと思い選びました。
                                      
 就職を考えている方へのメッセージ
就職を考えている方へのメッセージ
                                      
                                          この仕事はすごく大変だけれど、とてもやりがいや楽しさを感じられます。
初めてで分からない方も、介護のことをよく知っている方も一度、安全の里の雰囲気を知っていただけたらと思います。
私もまだまだ新人の身ですが先輩方はとても優しく指導して下さいます。
当法人で共に働ける日が来たら嬉しいです。                                      
 
                          
                       
                          
                       
     
     
     
         
         
        
